久しぶりに新幹線の特集です。N700系のAとかSとか微修正はありながらも、車両形式としては一段落付いて落ち着いた運用がなされている東海道・山陽新幹線、九州新幹線から報告します。
<写真1>
東海道新幹線新大阪駅 N700系新幹線「のぞみ」 2025年7月
*夕暮れの快晴の中で重厚感をもって博多方面から入線してくるN700系新幹線です。
<写真2>
山陽新幹線姫路駅通過 N700系新幹線「のぞみ」 2011年8月
*朝一の快晴の中、姫路駅を通過。次は新神戸駅です。
<写真3>
山陽新幹線姫路駅 700系「こだま(ONE PIECE新幹線)」 2025年7月
*山陽新幹線は<写真6>のハローキティもあわせてラッピング列車がいくつかあります。個人的にはいただけませんが、子どもには受けているようです。
<写真4>
山陽新幹線姫路駅 700系「こだま(ONE PIECE新幹線)」 2025年7月
<写真5>
山陽新幹線姫路駅 700系「こだま(ONE PIECE新幹線)」 2025年7月
*車両の中もワンピースだらけ。JR四国の特急「南風」(アンパンマン列車)も似たような感じ。
<写真6>
山陽新幹線姫路駅 700系「こだま(ハローキティ新幹線)」 2025年7月
*「特急列車いろいろ5」(2009年11月12日)の再掲。
<写真7>
山陽新幹線姫路駅 700系新幹線「こだま」 2011年9月
<写真8>
九州新幹線新鳥栖駅 800系新幹線「つばめ」 2012年7月
<写真9>
山陽新幹線姫路駅ホーム 2011年9月
<写真10>
山陽新幹線姫路駅 700系7000番台九州新幹線「さくら」 2011年9月
*親子での子どもの撮影はよく見かけます。
<写真11>
山陽新幹線福山駅 N700系7000番台新幹線「こだま」 2025年7月
*運用の調整だと思うが、山陽新幹線の「こだま」が九州新幹線のN700系7000番台でやってきました。朝一の福山駅。
<写真12>
東海道新幹線静岡駅通過 N700系新幹線「のぞみ」 2018年9月
*出張の帰りにスマホで適当に撮った写真です。すごいスピードで通過。